普通二種(MT・AT)

普通二種(MT・AT)

写真:普通車(MT・AT)

スバル・インプレッサG4

車両総重量3.5t未満、最大積載量2t未満、
乗車定員10人以下の全てを満たす車で
旅客運送をするのに必要な免許

車種既得免許教習時間卒業までに
必要な金額
学科技能
普通二種MT大型・中型・中型8t限定
準中型・準中型5t限定
1918 206,364円
(税込227,000円)
普通1921 223,636円
(税込246,000円)
普通二種AT大型・中型
中型8t限定・中型8t限定AT
準中型・準中型5t限定
準中型5t限定AT
1918 206,364円
(税込227,000円)
普通
普通AT
1921 223,636円
(税込246,000円)
scrollable
  • ■補修教習、延長教習、再検定:6,300円(税込)/1回

普通二種審査

既得免許教習時間教習料金
普通二種AT技能454,545円
(税込60,000円)
安心コース+10,000円
  • ■補修教習:5,700円(税込6,270円)/1時間
  • ■延長教習料金:5,700円(税込6,270円)/1時間
  • ■再検定:5,000円(税込5,500円)/1回
scrollable
scrollable
scrollable

安心コース

補習や再検定になっても
追加料金なし!

20,000円(税込22,000円)
補修教習単価:¥5,280円/1時間
※教習生本人等からの申し出による教習は、対象外となります。
※保証は、技能と検定になります。仮免学科試験の再試験は、保証対象外となります。
※同時教習の場合は、両方保証(それぞれに料金発生)または片方保証が選べます。

教育訓練給付制度

教育訓練給付金

厚生労働省指定講座となり、利用条件を満たし、ハローワークに申請すれば、教習料金の20%(上限10万円)を国が補助してくれる制度です。

利用条件

教育給付金制度をはじめて利用される方 …… 雇用保険加入期間1年
今まで教育給付制度を利用したことのある方 … 最後に利用した後、雇用保険加入期間が3年

料金内訳

車種既得免許教習料金給付対象額給付予定額
(給付対象額の20%)
実質教習料金
普通二種
MT
大型174,890円150,150円30,030円144,860円
中型
中型8t限定
準中型
準中型5t限定
scrollable
scrollable

必要書類

入校手続きにお持ちいただくもの

1. 住民票抄本(本籍記載、個人番号(マイナンバー)記載無、発行から6ヶ月以内)
※審査でお申込みの場合、住民票は必要ありません。
※個人番号(マイナンバー)記載の住民票はお取り扱いできません。
※お持ちの方は運転免許証をお持ちください。(免許証の暗証番号を失念している場合は住民票が必要になります。)

2. 身分証明書:下記のいずれかをお持ちください。
健康保険の被保険者証、住民基本カード、パスポート、在留カード、その他の書類(学生証等)
※外国人の方は、在留カードをお持ちください。

3. 料金:全額のお支払いをお願いいたします。
お支払方法(現金、PayPay、クレジットカード、銀行振込、ローン)
※入校手続き後のお支払いは現金、PayPayのみとなります。

4. 眼鏡、コンタクトレンズ※必要な方のみ
※お申込み時に視力検査を行います。必要視力に達しない場合、入校が出来ませんのでご注意ください。

受付時間

平日・土曜 9:00~19:50
日曜・祝日 9:00~17:50
定休日 水曜
※ローンの場合は10:00~15:00となります。
※受付終了時間の30分前までにはお越しください。
※受付時に視力検査等行いますので、ご本人様が入校手続きにお越しください。

入所日

お申込みは随時受付中
※前もってご連絡頂ければ、その日から教習を開始できるようご案内・ご予約いたします。

入所資格

視力:片眼0.5以上、両眼で0.8以上(メガネ・コンタクト使用可)

色彩識別能力:赤色、青色、黄色の識別ができる

聴力:両耳の聴力(補聴器使用可)が10mの距離で、90デシベルの警音器が聞こえる

年齢:21歳以上

大型免許、中型免許、準中型免許、普通免許または大型特殊免許を現に受けており、かつ、これらの免許のいずれかを受けていた期間が通算して3年以上